レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『ロードス島戦記 灰色の魔女(X68000版)』が2023年5月30日より配信開始
D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、『ロードス島戦記 灰色の魔女(X68000版)』を2023年5月30日より配信開始しました。 (以下、プレスリリースより) フ...
D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、『ロードス島戦記 灰色の魔女(X68000版)』を2023年5月30日より配信開始しました。 (以下、プレスリリースより) フ...
D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、『グラナダ(X68000・Windows11対応版)』を2023年5月16日より配信開始しました。 (以下、プレスリリースより...
D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツで『コットン(X68000版)』を2023年2月21日より配信開始しました。 (以下、プレスリリースより) 魔法...
D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツで『キーパー(X68000版)』を2022年12月20日より配信開始しました。 (以下、プレスリリースより) 次...
瑞起は、シャープが1987年に発売したホビーパソコン『X68000』のリメイク版である『X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT』のクラウドファンディングプロジェクトを、2022...
D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツで『ライトニングバッカス(X68000・Windows11対応版)』を2022年9月27日より配信開始しました。...
D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツで『ヒストリー オブ エルスリード(X68000・Windows11対応版)』を2022年8月23日より配信開始...
D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツで『デスブリンガー(X68000・Windows11対応版』を2022年7月26日より配信開始しました。 (以下...
D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、パッケージソフト第19弾『ロードス島戦記 クロニクル』の追加収録タイトル『ロードス島戦記 ~灰色の魔女~(X68000版)』、...
今回の『ログプラスワン』では、現在でも人気の高いシャープのホビーパソコン『X68000』向けに発売された様々なゲームについて、当時の思い出を語っていきます。 ■ログプラスワンとは?パソコンゲーム雑誌『ログイン』元編集長の...
今回の『ログプラスワン』では、現在でも人気の高いシャープのホビーパソコン『X68000』をピックアップして語っていきます。 ■ログプラスワンとは?パソコンゲーム雑誌『ログイン』元編集長の高橋ピョン太さんと、同じく元『ログ...
今回の『ログプラスワン』では、忍者増田さんがパソコンゲーム雑誌『ログイン』の編集者になったきっかけ話を中心に、いろいろと当時の思い出話を語っていきます。 ■ログプラスワンとは?パソコンゲーム雑誌『ログイン』元編集長の高橋...
D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツ『オルテウスII(X68000版)』の無料配信を2021年2月2日より開始しました。 (以下、プレスリリースより...
シャープが1987年に発売した、ホビーパソコンの『X68000』。名前からもわかるように、CPUにはモトローラーのMC68000を搭載。大容量のVRAMと強力なグラフィックコントーラーなどを採用しており、まさにハイエンド...
今日、高校野球の中継を見ていると、松井秀喜が星陵高校の試合で始球式をしていました。そこで思い出したのが、X68000を最後に手放した1992年8月16日です。あまり自分のパソコンを手放しを日を覚えているなんて人はほとんど...
PCエンジン関連のとあるアイテムを実際に見たかったのと、ちょっと息抜きもかねて秋葉原に行ってきました。目的地はBEEP秋葉原。そこでまず目に入ったのが、X68000の『ポピュラス』でした。このソフト、「マニュアル・プロテ...