筆者がレトロゲームにはまったきっかけが、2018年の春頃見かけたツイッターの投稿でした。それによると、3つぐらいのハードでバーチャルコンソールを利用すれば、『ゼルダの伝説』シリーズが全部遊べるというものでした。それを見たときに「言われてみればそうだな~」と軽い気持ちで集め始めたのが呼び水となり、こんなサイトが出来上がっています(笑)。
さて、その頃と現在はやや状況が変わってきたところもあるので、情報のアップデートとして2022年2月現在で遊べる『ゼルダの伝説』シリーズのナンバリングタイトルを調査してみました。なお、ここではマルチプレイで遊ぶ『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』『ゼルダの伝説 4つの剣』『ゼルダの伝説 4つの剣+』や『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』などの関連作品などは除外してあります。
ここでそれぞれのソフトが発売されていたハードをチェックしておきましょう。Wiiのバーチャルコンソールは、2019年1月31日でサービス終了してしまたっため、除外してあります。
※2022年2月17日追記:ちょっとアップデートしました
ゼルダの伝説 | ディスクシステム、FC、GC(どうぶつの森+)、GBA、3DS(VC)、Wii U(VC)、Nintendo Switch Online、ファミコンミニ |
リンクの冒険 | ディスクシステム、GBA、3DS(VC)、Wii U(VC)、Nintendo Switch Online、ファミコンミニ |
ゼルダの伝説 神々のトライフォース | SFC、3DS(VC)、GBA、Wii U(VC)、スーファミミニ、Nintendo Switch Online |
ゼルダの伝説 夢をみる島 | GB、3DS(VC)、Switch(リメイク版) |
ゼルダの伝説 時のオカリナ | 64、GC、Wii U(VC)、3DS、NINTENDO 64 Nintendo Switch Online |
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 | 64、GC、Wii U(VC)、3DS、NINTENDO 64 Nintendo Switch Online |
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 | GBC、3DS(VC) |
ゼルダの伝説 風のタクト | GC、Wii U |
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス | GC、Wii、Wii U |
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 3DS | 3DS、Wii U(VC) |
ゼルダの伝説 大地の汽笛 3DS | 3DS、Wii U(VC) |
ゼルダの伝説 スカイウォードソード | Wii、Wii U、Switch |
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 | 3DS |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | Switch、Wii U |

WiiのゲームはWii Uでもプレイ可能。ということで、ある程度ハードを絞り込み現在流通しているハードだけに絞ってみると下記のようなリストになります。
ゼルダの伝説 | 3DS(VC)、Wii U(VC)、Nintendo Switch Online、ファミコンミニ |
リンクの冒険 | 3DS(VC)、Wii U(VC)、Nintendo Switch Online、ファミコンミニ |
ゼルダの伝説 神々のトライフォース | 3DS(VC)、Wii U(VC)、スーファミミニ、Nintendo Switch Online |
ゼルダの伝説 夢をみる島 | 3DS(VC)、Switch(リメイク版) |
ゼルダの伝説 時のオカリナ | Wii U(VC)、3DS |
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 | Wii U(VC)、3DS |
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 | 3DS(VC) |
ゼルダの伝説 風のタクト | Wii U |
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス | Wii U |
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 | 3DS、Wii U(VC) |
ゼルダの伝説 大地の汽笛 | 3DS、Wii U(VC) |
ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD | Switch |
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 | 3DS |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | Switch、Wii U |

“最適解”で遊びたいならWii Uと3DS、Switchで揃えよう!
上記からファミコンミニやスーファミミニを除外すると、必要となるハードは最低でも3DSとWii Uの2機種です。しかしそれでは、今現在最高の環境で遊ぶ“最適解”とは言えなさそうです。少なくともそれに加えてSwitchを用意することで、万全の体制となりそうです。
というわけで、筆者が選んだのはこちら。
ゼルダの伝説 | Nintendo Switch Online |
リンクの冒険 | Nintendo Switch Online |
ゼルダの伝説 神々のトライフォース | Nintendo Switch Online |
ゼルダの伝説 夢をみる島 | Switch(リメイク版) |
ゼルダの伝説 時のオカリナ | NINTENDO 64 Nintendo Switch |
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 | NINTENDO 64 Nintendo Switch |
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 | 3DS(VC)※ |
ゼルダの伝説 風のタクト | Wii U(HD) |
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス | Wii U(HD) |
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 | Wii U(VC)※ |
ゼルダの伝説 大地の汽笛 | Wii U(VC)※ |
ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD | Switch |
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 | 3DS |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | Switch |
Nintendo Switch Onlineは、Switch向けに提供している有料のオンラインサービスです。ファミコンやスーパーファミコンのゲームが続々と追加されており、『ゼルダの伝説』シリーズも3本が配信されています。
それ以外のタイトルについては、基本入手が安易なダウンロード版やバーチャルコンソールを選択。リメイク版や上位機種での発売がある場合そちらを優先しています。
●Nintendo Switch Online|Nintendo Switch
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/

任天堂は、2022年2月16日にニンテンドー3DSとWii Uのニンテンド-eショップについて、2023年3月下旬でソフトの購入や追加コンテンツ、利用権、ゲーム内アイテムの購入を終了すると発表しました。残高の追加は2022年8月30日までとなっており、それ以降は残りの残高分でのみしか購入できなくなります。こちらで紹介しているタイトルを抑えておきたい場合は、早めに購入を済ませておくことをオススメします。
●ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了時期に関するお知らせ
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/0216.html