コラム

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』で31年前の記憶をたしかめたくてプレイしたら予想外のことが起きた!?コラム

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』で31年前の記憶をたしかめたくてプレイしたら予想外のことが起きた!?

最近のゲームのプレイスタイルとして、何か詰まったところがあたったり、あるいは倒せないボスキャラやパワーアップアイテムの場所など、ゲーム内でわからないところがあるとすぐ検索して攻略情報を探してしまう癖が付いてしまいました。...

Analogue PocketのDockで『コロコロカービィ』を遊ぶための最良の手段……というショート動画を作ろうとしたけどうまくいかなかったのでその知見の共有コラム

Analogue PocketのDockで『コロコロカービィ』を遊ぶための最良の手段……というショート動画を作ろうとしたけどうまくいかなかったのでその知見の共有

ラノベみたいにクソ長いタイトルになってしまいましたが、元々YouTubeで1分未満のショート動画を作ろうとしてただけなんです! ということで、何がやりたかったのかというと、Analogue PocketとDockを使って...

Steam Deckを長期間使用しないときや内部パーツの交換を行うときのためのバッテリーストレージモードの設定方法【Steam Deckの基礎知識】コラム

Steam Deckを長期間使用しないときや内部パーツの交換を行うときのためのバッテリーストレージモードの設定方法【Steam Deckの基礎知識】

旅行などでSteam Deckなどを持って行かないときなど、長期間本体を使用しないことがあると思います。また、SSDの交換など、内部パーツにアクセスするときなどにも安全性を高めるために、バッテリーストレージモードを有効に...