YouTuberのTaki Udon氏が開発を進めているFPGAベースのPlayStation互換機ですが、同氏がXでその画像を初めて公開しました。黒いボディにロゴがプリントされたシンプルな見た目の筐体となっていますが、こちらはPS oneにインスパイアされたデザインとのこと。
正式名称は書かれていませんが、画像の中に『SS One』(もしくは55 One!?)という表記があるため、そちらが商品名であると思われます。
こちらのゲーム機では、PlayStationのゲームが遊べるほか、メモリーカードやコントローラーなどオリジナルの周辺機器もサポートされています。中身はMiSTer FPGAが採用されており、コアはロックされていないためほかのゲームもプレイ可能です。
映像はアナログとデジタル出力に対応。NFCとWi-Fi、Bluetoothにも対応しています。ちなみに創業者と友人向けには149ドルで販売されるそうですが、一般の価格はが225ドル(日本円で約3万5000円)以下に設定される予定です。
なお、149ドルで買えるFounders Editionが欲しい人は、あらかじめ下記からメールを登録しておくことをお勧めします。
●Newsletter – Retro Remake
https://retroremake.co/pages/newsletter