Taki Udon氏が開発を進めている、DE10-nano互換ボードですが、自身のXを更新し数日中にウェブサイトを公開するための準備を進めていることを明かしました。ちなみにサイトがオープンした後でも、販売が開始されるまではすべて在庫切れと表示されるようです。
RECOMMEND
- 「コズミック・ファンタジー復活応援プロジェクト」のクラウドファンディングがスタート! Nitendo Switch版開発も決定
- Analogue、長らく売り切れになっていたFPGAのスーパーファミコン互換機『Super Nt』の再販に関するアナウンスを日本時間の2020年10月17日0時に発表か?
- Analogue Pocket(アナログポケット)で『ボクらの太陽』をプレイするためのソリューション
- 「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online」で『アレイウェイ』、『カエルの為に鐘は鳴る』、『スーパーマリオランド』、『ベースボール』が2024年5月15日より追加
- GAMEBANK-web.comよりネオジオポケットのフラッシュカートリッジ『NGP 32Mbit フラッシュカートリッジ』がリリース
- Nintendo Switch Onlineにゲームボーイやゲームボーイアドバンスがもうすぐ登場? 4chanにエミュレーターがリークされる
- 『POLYMEGA(ポリメガ)』に強力なライバルが登場? RetroArchがPCでNINTENDO64のカートリッジをプレイできるハードウェアを開発中
- 『AYANEO NEXT 2TB版』と『AYANEO NEXT パステルブルー/ミッドナイトブルー』がメーカー都合により販売休止