Nintendo SwitchのDOCKはSteam Deckでも使えるのか? 試してみた!

Nintendo SwitchのDOCKはSteam Deckでも使えるのか? 試してみた!

以前購入した、Steam DeckのコンパチDOCKですが、無理矢理Nintendo Switchを取り付けて(上下逆さまに)も、普通に使えることがわかりました。つまり、ある程度こうしたDOCKには互換性があるんじゃないのか……と。

そこで急に試したくなったのが、Nintendo SwitchのDOCKにSteam Deckを繋げたら使えるのか? ということです。

Nintendo SwitchのDOCKはSteam Deckと同じでUSB Type-Cですが、同じオスのためそのままではケーブルを差し込むことができません。そこで購入したのが下記のケーブルです。

●USB type C 延長ケーブル L字 0.5M タイプc 延長コード USB3.1 Gen2(10Gbps) 100W PD急速充電 4K/60HZビデオ伝送 ナイロン編みMacBook、Pad、Surface、Switch、Xperia、Galaxy、Pixel等Type C機種対応

Nintendo SwitchのDOCKはそもそもケーブルを差し込むのに幅が狭い上に、差し込み口はバネのように押し込み式になっていましたが、なんとか設置に成功。さっそくSteam Deckを繋げてみましたが……残念ながら無反応でした~!

Nintendo Swtichは特殊な設定か何かで、純正品しか使えないようになっているのかもしれませんね。

ということで、今回の実験君の報告は終了します!


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。