レンガ化したWii UのNANDチップの代替として使える『Wii-U NAND Recovery Kit』が発売。価格は31.80ドル
Wii Uを長期間起動していないと、内部のNANDチップが破壊されレンガ化してしまうという報告がありますが、そのオリジナルのNANDチップの代わりとしてインストールできるDIYキット『Wii-U NAND Recover...
Wii Uを長期間起動していないと、内部のNANDチップが破壊されレンガ化してしまうという報告がありますが、そのオリジナルのNANDチップの代わりとしてインストールできるDIYキット『Wii-U NAND Recover...
1996年8月2日にハドソンから発売された、スーパーファミコン用RPGの『大貝獣物語II』。本作には「S-RTC」という特殊チップが搭載されており、ゲーム内のシステム時間とリアルな時間の経過を利用した「PLGシステム」(...
以前から気になっていた、箱入りレトロゲームの管理。透明なケースが販売されていることは知っていたものの、なかなか手に入れる機会がありませんでした。先日秋葉原のスーパーポテトに行ったときも見かけて手にしたものの買わずにいたの...
NINTENDO64のコントローラーパックにも対応した『V3-ALTER』も発売が開始された、Save the Hero Projectのマルチカートリッジダンパー『カートリッジリーダー』。公式のWikiでは、すでにV5...
先日1本50円でジャンクのスーパーファミコンソフトを購入してきました。ほとんどの場合、こうしたソフトは端子汚れにより動作確認ができなかったものだと思われます。そこで、いつものように『無水エタノール』でゴシゴシ磨いたのです...
以前、上記の記事でご紹介した中古で購入したセガサターンですが、当初プランBとして同じものを購入してそちらと交換しようと考えていました。しかしながら、オリジナルのピックアップは一応残しておきたいという思いもあり、プランCと...
こちらでは、RetroRGBで紹介された記事をご紹介したいと思います。 レトロゲーム関連でちょくちょく目にするのが、「240p」というキーワードです。これは、プログレッシッブスキャン方式または、ノンイタンーレススキャン方...
中古で購入したドリームキャストのゲーム『ゴジラ・ジェネレーションズ』。何度試してみても、エラーが出るので、ディスクの表面を眺めてみると・・・・・・薄ら同心円状に傷が付いていました。こうしたディスクの修復には専用の機械など...
1Chipスーパーファミコンのバージョン違い検証用に、「SNS-CPU-1CHIP-01」を購入。すでに自宅にあった「SNS-CPU-1CHIP-02」と比較してみようとしたところ・・・・・・なんと、こちらが画面が映らな...
OSを搭載していない初期のファミコンなどとは異なり、このあたりのゲーム機から内蔵電池でカレンダーなどを記憶してソフトなどに反映されるような仕組みが盛り込まれるようになってきました。しかし、発売からずいぶんと時間が経ってお...
ここのところずっとファミコンの光線銃のリサーチをしてきたことをきっかけに、ブラウン管ディスプレイではなく液晶ディスプレイで遊べる方法を模索してきました。そちらに関しては別記事でご紹介する予定ですが、その調査の終盤で必要に...
電池交換も済ませ、ためしに購入したソフトを起動してみたところ、なんだかディスクの音がカタカタと・・・・・・こんな感じだったっけ? と思っていたら、ゲームの途中で「ゲームを終了しますか?」の表示が現れ、それ以降UMDが表示...
とあるゲーム関連のチェックで、久々にPSPを引っ張り出して触る機会がありました。とはいえ、ここ数年は触った記憶がなく、部屋のどこを見回してみても見つからなかったのですが・・・・・・灯台もと暗し。なんと、元箱にしっかりとし...
見た目はそこそこいい感じだったのでレトロゲームを中古ショップで購入し、自宅にもどってからビニール袋を破ってみたらヤニ臭さ買ったなんてことは、よくあることですよね。見た目はまぁまぁであるため、何かで磨くというのも違うし、紙...