ここ最近のちょっとしたトレンドとして、NINTENDO64のゲームをPC向けにコンバートするという流れがあります。そうした中で、新たに登場したのが『マリオカート64』をPCに移植した『SpaghettiKart』です。対応プラットフォームはウィンドウズのほか、Linux、Nintendo Switch。
こちらを利用するには、米国版のゲームのROMが必要。また、ROMも.z64形式でなければならないなど、いくつかの制約があります。
●SpaghettiKart
https://github.com/HarbourMasters/SpaghettiKart

サウンド面では開発者が「クリスタルクリア」と呼んでいる音質にグレードアップ。映像は1440pでも出力ができるようになっています。また、CPUはより激しくバトルを繰り広げるように調整。オンラインを利用したマルチプレイにも対応しているとのこと。
それに加えてカスタムコースも簡単に作ることができるなど、オリジナルのゲームにはなかった要素もいくつか追加されています。

via.TechEBlog