Hyperkin、NINTENDO64の3D(サンディ)スティックをドリフトレスにできる『Hall Effect Joystick Module (GameCube Style)』が発売

Hyperkin、NINTENDO64の3D(サンディ)スティックをドリフトレスにできる『Hall Effect Joystick Module (GameCube Style)』が発売

Hyperkinより、NINTENDO64のオリジナルコントローラーの3D(サンディ)スティックを、ドリフトレスなホール効果ジョイしティックに交換できる『Hall Effect Joystick Module (GameCube Style)』が発売されました。価格は14.99ドル。

●Hall Effect Joystick Module (GameCube Style)
https://hyperkin.com/hall-effect-joystick-module-gamecube-style-for-n64.html

NINTENDO64なのにゲームキューブスタイルってなんだ? と思われるかもしれませんが、こちらはゲームキューブのアナログスティックを模範したものとなっており、NINTENDO64のゲームを遊んでいるのにも関わらずゲームキューブ自体の快適な操作でプレイ出来るという意味だそうです。

パーツの交換にはハンダ付けは不要となっており、それほど敷居も高くなさそうですね。

「N64 用#Hyperkinホール効果ジョイスティックのご紹介®🎉このドリフトのない Gamecube ®スタイルのスティックは、はんだ付けが一切不要です! 🧰
8月12日に発売。どのゲームをもう一度プレイしますか? 🥳」

ABOUT US
アバター画像
高島おしゃむ
ライター/編集者。コンピューターホビー雑誌「ログイン」の編集者を経て、1999年よりフリーに。 現在はゲームやホビー、IT、XR系のメディアを中心に、イベント取材やインタビュー、レビュー、コラム記事などを執筆しています。