今後予定しているセガサターンの最強環境作りの一環という意味もありますが、実は『MiSTer』用に使っているXBOXコントローラーのDパッド(十字キー)の操作感が微妙すぎたので、なにかいいものがないか探していたところ見かけたのが、今回レビューするretro-bitの『セガサターン 8ボタン アーケードパッド』です。
カラーバリエーションには見栄えのいい「クリアブルー」もありましたが、これも今後の企画に合わせてもうひとつの「ステートグレー」を選択しています。

紙のパッケージを開けてみると、何やら出てきたのがプラスチックのケース。クリアブルーな扉に「レトロ」の文字が刻まれており、なんだか所有感を満たしてくれます。


同梱されているものは、2.4GHzのワイヤレスコントローラーとセガサターンのコントローラーポートとUSBポートに対応したレシーバー、充電用のUSBケーブル、マニュアルなどです。コントローラーに搭載されているバッテリーは500mAhの充電式リチウムイオン電池を採用。何も触らない状態が5分続くと、自動でスリープ状態に入る「スリープモード」を搭載しています。


ペアリングは簡単で、レシーバー側のボタンを押してからスタートボタンとRボタンを同時に4秒押せばOK。スタートボタンとBボタンを押し続けることで、6ボタンモードと3ボタンモードを切り替えることができます。このときに、コントローラー側のLEDが3ボタンモードのときは赤に、6ボタンモードのときは青に変化します。


実際にゲームもプレイしてみましたが、プレイフィーリグもよく普通にゲームを楽しむことができました。なによりもワイヤレスなので、煩わしいケーブルが絡まったりしないのはいいところですね!