GBAエミュ&互換機の能力を暴く10本の刺客ソフト――ダメダメエミュ&ハードをあぶり出せ!!【2024Remix版動画公開】
エミュレーターやレトロゲーム互換機などを評価する基準として、入力のラグや画面表示の美しさ、ソフトがちゃんと動くのかなどいろいろな基準があります。今回ご紹介するのは、それらとはまた違ったアプローチによるものです。 今回の調...
エミュレーターやレトロゲーム互換機などを評価する基準として、入力のラグや画面表示の美しさ、ソフトがちゃんと動くのかなどいろいろな基準があります。今回ご紹介するのは、それらとはまた違ったアプローチによるものです。 今回の調...
いきなり公開され驚いた人も多かったのではないかと思われる、Analogue Pocket(アナログポケット)用のゲームギアコア『openFPGA-GG』。動作はなかなかいい感じではあるものの、表示される画面が正方形になっ...
ツイッターを眺めていると、ときおり同じ「レトロゲーム」というカテゴリーに属しているにもかかわらず、意見の対立が起こるのを目にする機会があります。たとえば、ゲームは買って遊ぶ派VSゲームは集めるけどあんまり遊ばない派みたい...
先日ご紹介したAnbernicの新型中華エミュ機『RG353P』ですが、こちらの特徴はLinuxとAndroidの両方のOSに対応しているところです。ってことは、いつものようにPC版『ディアブロ』もインストールして遊べる...
Macho Nacho ProductionsがYouTubeで2022年7月1日に公開した、『PicoBoot』に関する情報をまとめてみました。 ゲームキューブの改造modとして、長らく『XENO GC』が使われてきま...
Analogueから発売予定の、FPGAでPCエンジンを構築したCD-ROMドライブ付きの互換機『Analogue Duo(アナログデュオ)』。欲しいと思っている人は多いと思いますが、こちらを手に入れるにはどうすればいい...
久々に『Fallout 3』を遊びたいなと思い立ち、Steam版をダウンロードしてみました。『Fallout 3』のPC版自体はいろんなプラットフォームで配信されていますが、基本的には日本語には対応していません。そのため...
発表以来大きな反響があった、ファミコンを無改造でRGB出力できる『RGBブラスター』。制作者のkrikzz氏が、ツイッターでユーザーからの質問に回答したものと、公式のサポートフォーラムに掲載されていたものをまとめてみまし...
元々ソニー側からの提案で開発が進められていた、スーパーファミコン用のCD-ROMアダプター。『プレイステーション』というコードネームで1991年6月1日にシカゴで行われたイベントCESで試作品が披露されましたが、その翌日...
あまりの感動に、IMAXに続き4DXでも鑑賞してしまった映画『トップガン:マーヴェリック』。レトロゲーマー的な視点でいうと、ファミコン版『トップガン』や『アフターバーナー』、『エースコンバット』などのタイトルが思い浮かぶ...
どうやらこのキーワードで訪れる人も多いようなので、1度基本的なことを記載しておきたいと思います。Analogue PocketやMega Sg、Super Nt、Analogue Duoなど、FPGAをベースにしたAna...
レトロゲームを最新のテレビやディスプレイに接続して遊ぶときに、いろいろと困ってしまうのが映像の接続方法です。当時と異なり、現在はHDMIで映像と音を入力するのが終了となっており、逆にそれ以外の手段はほとんどありません。ち...
発売されなかった幻のゲーム機として、CD-ROMドライブを搭載したソニー製のスーパーファミコン『プレイステーション』があります。2年ほど前にオークションに出品されたときは、36万ドル(約4700万円)でPets.comの...
最近古いファミ通をパラパラ見てて、ついつい目に行ってしまうものを発見しました。それは、発売前のゲーム機の様子図です。同士では、結構いろいろな種類の予想図を発表してきていますが、今回取り上げるのはセガと日本ビクターの共同プ...