レトロゲーマーなら絶対見るべき2作の映画『テトリス』&『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』
ここ最近やたらゲームを題材にした作品が映像化され話題を呼んでいます。日本でも4月26日より公開される映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、海外では『アナと雪の女王2』が持っていた記録を抜いて、アニメ映画史上最...
ここ最近やたらゲームを題材にした作品が映像化され話題を呼んでいます。日本でも4月26日より公開される映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、海外では『アナと雪の女王2』が持っていた記録を抜いて、アニメ映画史上最...
昔の雑誌などで見かけた、気になるニュースをピックアップしてご紹介するコーナーの『キジデミタ』。今回取り上げるのは、ファミコン通信 1991年11月15・22日合併号に掲載されていた「『テトリス』のニセモノ大人気 シンガポ...
週間デアゴスティーニというよりも、もはや「日刊Analogue Pocket」といわんばかりに連投が続いていますが、わかりやすいように分割した結果こうなってしまいました。ってことで、今回はその『Analogue Pock...
ゲームテックから、キーホルダー型のミニゲーム機『テトリスミニが10月8日に発売されました。こちらは、ザ・テトリス・カンパニーから公式ライセンスを取得した商品で、6種類のカラーバリエーションが用意されています。 今回の動画...
「すぎやこういち」バージョンの『ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ』を買いに行ったときに、たまたま見つけたのが、ゲームボーイ版の『テトリス』でした。といっても自宅にはすでに3本『テトリス』を所有していたのですが、実は探していたバージ...
『メガドラミニ』の登場で、ようやく公にメガドラ版『テトリス』が世に出たという感じがしますが(実際はPS2で出てましたが)、なんとその幻のソフトがヤフオクでいくつか出品されているのを発見しました。中でも一番怪しいパッケージ...
65種類以上の異なるプラットフォームに移植されたゲームとして、ギネスブックにも記載されている『テトリス』。最近でも『ぷよぷよテトリス』といった人気作が登場し話題を呼んでいますが、もはや知らない人はいないんじゃないかという...