MiSTer FPGA用のCD-iコアが開発スタート。史上最悪のゼルダが遊べるようになる日も近い?
Slamy氏が、MiSTer FPGA用のCD-iコアの開発を開始。現在はまだ初期の段階にあり、最初に計画されているマイルストーンはROMをブートして使用できるようにするところとなっています。これ自体にCDICは不要との...
Slamy氏が、MiSTer FPGA用のCD-iコアの開発を開始。現在はまだ初期の段階にあり、最初に計画されているマイルストーンはROMをブートして使用できるようにするところとなっています。これ自体にCDICは不要との...
日本ではディスクシステム用ソフトとして1987年に発売された『リンクの冒険』。その海外版である『Zelda II: The Adventure of Link』を、infidelity氏がスーパーファミコン用ソフトとして...
CryZENx氏が1年ほど前から取り組んでいる、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を最新のゲームエンジンであるUnreal Engine 5で構築するデモ。その最新バージョンとして、25周年記念に合わせてバージョンがリリース...
2023年5月12日より話題独占中といった、任天堂の『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。そちらをイメージしたデザインのモデル『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム エディション』も同社から発売さ...
最近のゲームのプレイスタイルとして、何か詰まったところがあったり、あるいは倒せないボスキャラやパワーアップアイテムの場所など、ゲーム内でわからないところがあるとすぐ検索して攻略情報を探してしまう癖が付いてしまいました。 ...
任天堂は、「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」の配信タイトルとして『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』を2022年2月25日より追加すると発表しました。 『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』は...
少し前にご紹介した、海外用ファミコンのNESで発売された『ゼルダの伝説』のレアバージョンのオークションが「HERITAGE」で開催され、87万ドル(日本円で約9570万)で落札されました。 オークションの残り時間3日の時...
日本では、1986年2月21日にディスクシステム版が1994年2月19日にはカセットに移植した『ゼルダの伝説1』が発売されましたが、海外でも1987年にNES用ソフトして発売されました。その未開封のレアバージョンが、現在...
無数にあるゲームのCMの中でも、特に印象深いのが任天堂から1991年11月21日に発売された、スーパーファミコン用アクションRPG『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』のCMです。 「出る出るゼルダの伝説、出る出る出る出...
ひたすら雪山の中を走り続けていた。 地図で見たときは、なんてことはなさそうなエリアだったが、実際に足を運んでみると、そこは高低差の多い山と崖に囲まれた過酷な世界である。 ――目的はヘブラ地方にあるという「古代クジラの骨」...
筆者がレトロゲームにはまったきっかけが、2018年の春頃見かけたツイッターの投稿でした。それによると、3つぐらいのハードでバーチャルコンソールを利用すれば、『ゼルダの伝説』シリーズが全部遊べるというものでした。それを見た...
1998年11月21日に、NINTENDO64向けに発売されたアクションRPG『ゼルダの伝説 時のオカリナ』。全部で3つのバージョンが存在し、それぞれ背面に刻印されている英数字で確認することができます。 ・Ver.1.0...
任天堂を代表するタイトルということもあり、これまで複数の機種に移植され発売されてきた初代『ゼルダの伝説』。はたして、それぞれに違いはあるのでしょうか? そんな疑問を解消するために、今回ディスクシステム版、ゲームキューブの...