昨年12月にリリースされた、NINTENDO64で発売された『スターフォックス64』のPCポート『Starship』。こちらは簡単にいうと、オリジナルの『スターフォックス64』をPCでも遊べるようにしたものです。
※追記:今見たらPCに加えてLinux/Steam DeckとNintendo Switch向けのものも配布されているようです。
これまではUSA版の1.1 Rev Aのみに対応という、かなり限られた条件が付けられていましたが、新たにアップデートが行われ多数のバグフィックスと共に日本とEUのROMにも対応することが発表されました。
ただし、readmeファイルによると、新たに追加された日本版とEU版のROMに関しては、基本アセット O2R 作成でサポートされていないため、結局US版のROMが必要になるとのこと。少なくとも、US版のリビジョンが緩和されただけでもまだマシですが、こちらも動にしかしてほしいポイントですね。
●Starshipの入手先
https://github.com/HarbourMasters/Starship/releases