1993年9月23日に発売された、メガCD向けアクションゲームの『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』。ご存じセガを代表するソニックが、ふたたびDr.エッグマンに挑んでいくという内容の作品で、タイムワープなど新たな要素も追加されています。こちらでは、本作の裏技をご紹介していきます。
ステージセレクト
タイトル画面が表示されているときに、↑↓↓←→Bおタンを押すと、ステージセレクト画面が出現。
ビジュアルモード
タイムタックでトータルタイムを25′ 46” 12以内にすることで、メニュー画面でビジュアルモードが選択できるようになります。
ゲーム中のCD音源を聴く
タイムタックでトータルタイムを37′ 27” 57以内にすることで、メニュー画面にD.A.ガーデンが追加され、ゲーム中のCD音源が聴けるようになります。
スペシャルステージのタイムアタックモードに挑戦
タイムタックでトータルタイムを30′ 21” 05以内にして、タイムアタックのラウンド画面で←ボタンを押すことで、スペシャルステージのタイムアタックモードに挑戦できます。
5万点のタイムボーナスをゲット
ひとつのゾーンを30秒以内でクリアすると、5万点のタイムボーナスがゲットできます。
ソニック・ザ・ヘッジホッグCDチームのベストタイム
タイトル画面が表示されているときに、→→↑↑Cボタンを押すと、タイムアタックモードでソニック・ザ・ヘッジホッグCDチームのメンバーによるベストタイムが表示されます。
サウンドテスト
タイトル画面が表示されているときに、↓↓↓←→Aボタンを押して音が鳴ると、サウンドテスト画面になります。