セガサターンとドリームキャストをドライブレスにできるリプレイスユニット『Terraonion MODE』が先行予約受付中
『MegaSD』や『Super SD System 3』など、ユニークなプロダクトをリリースしているTerraonionから、セガサターンとドリームキャストに対応したマルチオプティカルディスクエミュレータ『Terraon...
『MegaSD』や『Super SD System 3』など、ユニークなプロダクトをリリースしているTerraonionから、セガサターンとドリームキャストに対応したマルチオプティカルディスクエミュレータ『Terraon...
任天堂は、2020年5月15日に「Nintendo Switch Online」加入者向けのサービスとして提供中の「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」と「スーパーファミコン Ninte...
セガは、Nintendo Switch(TM)向けゲーム「SEGA AGES」シリーズ配信タイトルの第18作目として、『SEGA AGES サンダーフォースAC』を2020年5月14日(木)よりニンテンドーeショップで配...
オーストラリアを拠点にするプロジェクト『64Mate』のクラウドファンディングが、KickStarterで開始されました。こちらはゲーム機本体の下に設置できるもので、ゲームカセットやアップスキャンコンバーターなど、用途に...
D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で外出を自粛している人に向けて、自宅でレトロゲームが楽しめるキャンペーンを2020年4月30...
SNKは、 Nintendo Switch向け格闘ゲーム『SNK GALS’ FIGHTERS』を、2020年4月30日(木)よりニンテンドーeショップで配信開始しました。 (以下、プレスリリースより) SNKの人気女性...
ほぼ日は、糸井重里氏が手がけた人気RPG『MOTHER』シリーズのファンぬ向けたプロジェクト「HOBONICHI MOTHER PROJECT」を発足すると発表しました。 (以下、プレスリリースより) 糸井重里(株式会社...
シンガポールに住むエンジニアのjg氏が、自分のエアコンを制御するためのゲームボーイ用カートリッジのプログラムを開発しました。ゲームボーイカラーをプレゼントされたjg氏。本来の意図とは別に、それを使って様々なものを試したい...
Swarki氏が、自身のYouTubeチャンネルに1977年から2020年までに発売された、全ての家庭用ゲーム機の起動画面を紹介する動画を公開しています。ファミコンなどそもそもOSが導入されておらず何も移らないゲーム機は...
懐かしいゲーム機で、安くなった中古ソフトを集めて遊ぶというのはレトロゲームの醍醐味のひとつですが、そのときに他にはないようなゲーム機だったら、もっと素敵な気分になるかもしれませんね! 手作りアイテム販売サイトのEtsyで...
2020年7月9日にリリース予定の、CD系レトロゲームにも対応した互換機『POLYMEGA』。本来ならば、日本ではアマゾンだけでしか購入できない機種でしたが、昨今の新型コロナウイルスの影響からかアマゾン側の対応が遅く、商...
Retro Game Restoreより、PCエンジン向けのスケルトンなリプレイス用ケース『PC Engine Transparent Case』が登場しました。価格は送料込みの109.49ドルで、日本を含む、米国やカナ...
スウェーデンの『バーチャルボーイ』ファンとCNC機械工は、任天堂の『バーチャルボーイ』のスタンドのアップグレードアイテムとなるメタル製の「メダリオン」を作成しました。 『バーチャルボーイ』のスタンドでよくある問題点のひと...
セガは、近日配信予定のNintendo Switch(TM)向けゲーム『SEGA AGES サンダーフォースAC』の詳細情報を公開しました。 (以下、プレスリリースより) 『SEGA AGES サンダーフォースAC』 テ...
Retro-Bitは、公式ツイッターで6ボタンレイアウトと再設計された十字キーとアナログスティックを搭載したドリームキャスト用コントローラーを、2020年後半にリリースすると発表しました。 ・6つのフェイスボタンレイアウ...
krikzzが現在開発中の『Mega EverDrive Pro』プロトタイプに関する情報を、ツイッター経由で披露しました。それによると、これまで多くの要望があったメガCD/セガCDのサポートを含む多くのオプションが利用...
Retro Fightersより、4月13日に発売される予定だったドリームキャスト用の最新コントローラー『StrikerDC DreamCast Controller』ですが、昨今の新型コロナウィルスの影響からサプライチ...
2018年の初開催から2年ぶりとなる「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート名古屋公演が、2020年8月1日(土)と2日(日)に 愛知県芸術劇場 コンサートホールで開催されることが決定しました。 (以下、プレス...
レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっているD4エンタープライズは、同社とドワンゴで共同開発を行ったスマホアプリ『PicoPico』において、ドワンゴより配信に必要な著作権、商標権、特許権の譲渡を受け、2020...
バンダイナムコエンターテインメントは、ナムコから発売されたファミコンゲームソフト『namcot(ナムコット)』シリーズの往年のタイトルがNintendo Switchで遊べる『ナムコットコレクション』を2020年6月18...
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintedo SwitchとSteam向けゲーム『ミスタードリラーアンコール』を、6月25日(木)に発売します。それに合わせて、本作の内容を紹介するプロモーション映像も公開されまし...
『スーパーマリオ64』で、マリオが溶岩などに落下すると黒煙を上げますが、このときのバグがなんと24年後に修正されることになりました。 ・・・・・・といってもオフィシャルなものではありませんが、こちらはzoinknoise...
糸井重里氏がディレクターとシナリオを担当し、日本では1989年7月27日に任天堂からファミコン向けRPGとして発売された『MOTHER』。北米でもリリースに向けてローカライズ作業が行われていましたが、スーパーファミコン(...
セガゲームスは、Nintendo Switch(TM)向けゲーム「SEGA AGES」シリーズ配信タイトルの第17作目となる『SEGA AGES G-LOC AIR BATTLE(以下、 「G-LOC」)』を、2020年...
『オバケのQ太郎 ワンワンパニック』ゴールドカートリッジ、ヤフオクで31万1000円で落札されました。 1985年12月16日にバンダイから発売された、ファミコン向けアクションゲームの『オバケのQ太郎 ワンワンパニック』...
セガゲームスは、ニンテンドーeショップにて販売中の一部ニンテンドー3DS用ダウンロードタイトルを対象に3月11日(水)から4月6日(月)までの期間、特別価格で販売する『SEGA 春の3DSセール』を開始しました。 (以下...
森永製菓は、2020年3月9日(月)より、食べ合わせを楽しめるチューイングキャンディ『ハイチュウミニ』『キャラメルミニ』のリニューアルを機に、今年生誕40周年を迎える人気ゲーム『パックマン』とコラボしたブラウザゲーム『森...
2020年2月13日より開始された、幻の任天堂プレイステーションのオークションですが、日本時間の3月7日1:49分に終了。途中で値段の上下はありましたが、最終的な落札価格は28万ドル(約3000万円)36万ドルとなったよ...
セガゲームスは、近日配信予定のNintendo Switch(TM)向けゲーム『SEGA AGES G-LOC AIR BATTLE』(以下、「G-LOC」)の詳細情報を公開いたしました。 (以下、プレスリリースより) ...
キプリングは、バンダイナムコエンターテインメントの人気ビデオゲーム『パックマン』の誕生40周年を記念して、パックマンのユーモラスでかわいいキャラクターと弾けるようなフルーツをモチーフにした春夏のショルダーバック、バックパ...
D4エンタープライズは、Windows向けゲームパッケージ『ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』の特設サイトを更新。収録データに『惑星メフィウス(VHD版)』オー...