オリジナルのXBOXやNintendo Switch、PCで使えるコントローラー『Hunter』が登場。数量限定で先行予約を開始
Retro Fightersより、オリジナルのXBOXやNintendo Switch、PCで使えるコントローラー『Hunter』が発売開始になりました。価格は44.99ドル。カラーバリエーションはブラックとトランスペア...
Retro Fightersより、オリジナルのXBOXやNintendo Switch、PCで使えるコントローラー『Hunter』が発売開始になりました。価格は44.99ドル。カラーバリエーションはブラックとトランスペア...
Brookより発売されているNintendo Switch用コントローラー『Brook Vivid Switch用 ワイヤレスコントローラー』をご提供していただいたので、今回はそのレビューをお届けします。ちなみにカラーバ...
Brookよりいくつか新しい製品をご提供していただきましたが、今回はその中から『Brook ウィングマンコンバーターXE2』という製品をご紹介したいと思います。ざっくりとどんなものなのかというと、最新のゲームコントローラ...
retro-bitは、ゲームボーイプレイヤーにインスパイアされたゲームキューブ&Wii用有線コントローラー『Retro-Bit LegacyGC Wired Controller』が発売されました。価格は日本円で2557...
8BitModsは、NINTEND64でワイヤレスコントローラーを使えるようにする『N64 BlueRetro BTコントローラーレシーバー with メモリーパック』の予約注文を開始しました。価格は$29.99。 ●N...
Greg from Laser Bear Industriesは、Bluetoothコントローラーが接続できるゲームキューブ用内蔵『BlueRetroアダプター』を、東部標準時間の2022年8月18日11時(日本時間の8...
Retro Fightersは、PlayStation 1、PlayStation 2、PlayStation 3、PlayStation Classic、Nintendo Switch、PCに対応した次世代ワイヤレスコ...
異世界転生ものかラノベかっつーくらいに長ったらしタイトルですが、久々に初代PlayStation 3を引っ張り出してPlayStation 2用のゲームを遊ぼうと思ったところ、なーんかコントローラーの挙動がおかしくなって...
Retro Fightersから、新しいゲームキューブ用のコントローラー『BattlerGC』が発売されます。カラーバリエーションは、ブラック、パープル、オレンジの3色で、価格は日本円で4554円ほど。Castleman...
MiSTerAddonsのPorkshopExpressは、FPGAベースのマルチソリューション『MiSTer』の周辺機器として、ケース付きの『SNACアダプター』をリリースしました。価格は$30(送料別)。 ●SNAC...
Will’s Console Modsは、最新のBluetoothコントローラーをPlayStationとPlayStation 2で使えるようにするコントローラーアダプター『PSUnoRetro Adapt...
エンジニアのRobertDale Smith氏は、スーパーファミコン/SNESのコントローラーを、3DOで使えるようにするためにコンバートするコントローラーアダプター『SNES-2-3DO』をリリースしました。価格は$6...
AnalogueのFPGA系スーパーファミコン互換機『Super Nt』を購入しましたが、こちらはコントローラーは付属しておらず別売りになっています。Analogueのストアから貼られている、8BitDo製ワイヤレスコン...
当時はあまり気にならなかったものの、最新のゲーム環境に慣れるとどうしても気になるのがコントローラーの扱いにくさです。もちろんオリジナルの方がいいという人もいると思いますが、今回はそうした人たちの悩みを解消してくれそうなア...
Retro Fightersは、人間工学に基づいたNINTENDO64用のコントローラー『BRAWLER 64』のワイヤレスバージョンを発表しました。 コントローラー自体は、すでに発売されている『BRAWLER 64』に...
今回レビューするのは、NINTENDO64用のコントローラー『BRAWLER 64』(ブロウラー64)です。こちらは、数々のレトロゲーム向けコントローラーを発売しているRetro Fightersから出ているものですが、...
今後予定しているセガサターンの最強環境作りの一環という意味もありますが、実は『MiSTer』用に使っているXBOXコントローラーのDパッド(十字キー)の操作感が微妙すぎたので、なにかいいものがないか探していたところ見かけ...
新型コロナウィルスの影響もあり、今年の4月に発売予定だったRetro Fightersのドリームキャスト用新型コントローラー『StrikerDC DreamCast Controller』。実は、3月に予約していたものの...
人間工学に基づいて作られたドリームキャスト用コントローラー『StrikerDC DreamCast Controller』でもおなじみのRetro Fightersから、2016年に発売されたニューファミコン/NES向け...
Retro-Bitは、公式ツイッターで6ボタンレイアウトと再設計された十字キーとアナログスティックを搭載したドリームキャスト用コントローラーを、2020年後半にリリースすると発表しました。 ・6つのフェイスボタンレイアウ...
Retro Fightersより、4月13日に発売される予定だったドリームキャスト用の最新コントローラー『StrikerDC DreamCast Controller』ですが、昨今の新型コロナウィルスの影響からサプライチ...
Retro Fightersより、ドリームキャスト用の最新コントローラー『StrikerDC DreamCast Controller』が4月13日に発売されます。カラーバリエーションは白のみで、12ヵ月の保証付き。すで...
『レトロフリーク』用のオプションとして、PS4やPS3のコントローラーが使えるようになる『8BITDO RetroReceiver FOR SFC』というアイテムが販売されています。これが実機の『スーパーファミコン』でも...