海外ユーザーの間で大きな話題となっているASUS ROG Allyのデッドゾーン問題とその修正方法

海外ユーザーの間で大きな話題となっているASUS ROG Allyのデッドゾーン問題とその修正方法

ここ数日、海外のASUS ROG Allyユーザーの間で大きな話題となっているのがデッドゾーンの問題です。発端となったのはHZ4C氏の投稿。同士は、ASUS ROG Allyのセットアップをしているときに、デッドゾーンと呼ばれるコントローラーを動かしてから反応し始めるまでの遊びの範囲について、XBoxやPSコントローラーに15パーセントのデッドゾーンを設定したときと同じような動きになってしまっていることを発見します。

そしてこれはハードウェアだけの問題ではなく、ソフトウェアにも関連しているものだと述べています。デッドゾーンが大きいと、FPSなどのゲームでは大きな影響をお呼びしてしまい、まともにゲームができません。そのためこの問題が徐々に大きく取り上げられるようになっていったようです。

●HZ4C氏が投稿した元のスレッド:PSA – ジョイスティックのデッドゾーンの無応答/入力遅延!
https://www.reddit.com/r/ROGAlly/comments/148afi0/psa_joystick_deadzone_unresponsivenessinput_delay/

この問題に対して、解決作を見つけたというスレッドが投稿されました。

●デッドゾーンの修正を見つけました。
https://www.reddit.com/r/ROGAlly/comments/14bkif6/i_found_a_fix_for_the_deadzones/

こちらによると、

Step 1: Vjoyをインストールする
Release v2.1.9.1 · jshafer817/vJoy · GitHub

Step 2: Joystick Gremlin .msi をインストールする
.msi Joystick Gremlin (whitemagic.github.io)

Step 3:Joystick Gremlinを起動し、「Set up USB game controllers」を検索し、[Advanced] をクリックして、優先デバイスとして [vJoy Device] を選択します。

Step 4: Xbox コントローラーのように見えるボタンをクリックすると、緑色に変わります。

Step 5: [Start] をクリックして「USB ゲーム コントローラーのセットアップ」を検索し、[詳細設定] をクリックして、優先デバイスとして [vJoy Device] を選択します。

上記のような手順で解決することができたとのこと。今すぐ問題に感じていない場合は、公式のアップデートを待った方が良さそうですが、FPSを今すぐ楽しみたいというよりは試してみる価値はありそうです。

ABOUT US
アバター画像
高島おしゃむ
ライター/編集者。コンピューターホビー雑誌「ログイン」の編集者を経て、1999年よりフリーに。 現在はゲームやホビー、IT、XR系のメディアを中心に、イベント取材やインタビュー、レビュー、コラム記事などを執筆しています。