任天堂より、1991年11月21日にスーパーファミコン向けに発売されたアクションRPGの『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』。シリーズとしては3作目の作品で、スチャダラパーの楽曲を使ったCMも話題になりました。2013年にはニンテンドー3DSで続編の『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』が発売。こちらのCMもスチャダラパーを起用しており、懐かしく感じた人も多かったのではないでしょうか?
こちらでは、本作の裏技をご紹介していきます。
雲の上を歩く
裏世界でヘラの山付近にある小島に行きます。一番下の壁が途切れているギリギリの場所で、マジカルミラーを使って表の世界に戻りましょう。戻るときに十字キーを押した状態にしており、戻った後壁を乗り越え雲の上に乗ることができます。
これにより様々な場所に移動できるようになりますが、場所によってはバグってしまいます。
ハチと妖精の活用方法
ハチまたは妖精を捕まえてビンに入れることができますが、このときの活用方法をご紹介します。ハチはアイテムとして使うと、リンクの回りを飛んで敵を攻撃してくれます。妖精をアイテムとして使うと、ハート7個分の体力を回復してくれます。妖精が入ったビンは、体力が0になってもその場からコンティニューすることができます。
水かきなしで泳ぐ
ゾーラの水かきが無い状態で、画面端の水に飛び込むことができる場所に移動します。そこから水に飛び込んだ瞬間に画面を切り替えます。通常は地上に戻されますが、なぜか水かきが無い状態でも先に進んでいくことができます。1度地上に上がると効果は無効になるほか、泳いでいる途中で攻撃を受けてしまうとバグってしまいます。
マジカルミラーのバグ技
裏世界で画面が切り替わる瞬間にマジカルミラーを使います。すると、画面がバグってしまい、普段は行けないような場所にも行くことができます。
トッポから爆弾やハートをゲットする
トッポが草からジャンプしたときに、足下の草を刈ります。着地に失敗したトッポに触れると「チクショーもってけどろもう」といわれ、ハートや爆弾などのアイテムがもらえます。
エーテルで見えないブロックを見る
塔などで見えないブロックがあるときに、エーテルの魔法を使うと、一瞬だけチラ見することができます。
もう一度アイテムを取る
家やダンジョンなどでツボやドクロからアイテムを取り、外に出ます。再び戻って同じものを取ろうとするとアイテムを取ることができます。
ブーメランで敵を1ルピーにする
ブーメランで敵の動きを止めて、止まっている間に倒すと必ず1ルピーになります。
ペガサスの靴で自動で階段を上る
ペガサスの靴を入手したら、階段前でAボタンを押してダッシュをします。すると上キーを押さなくても自動で階段を上っていきます。
敵を武器代わりに使う
アイスロッドで敵を凍らせてから、かつぎあげ他の敵に投げつけることで攻撃することができます。
爆発の様子がコマ送りに
ダンジョンの階段前に爆弾を置き、爆弾が爆発しているあいだに階段を上り下りすると、爆発の様子がコマ送りになります。
にわとりと会話
にわとりに魔法の粉をふきかけると、人間になり会話が行えるようになります。
フックショットで一瞬だけ無敵に
敵の攻撃を食らいそうになったら、フックショットを使ってみましょう。フックショットが出ている間は、無敵となりダメージを食らわなくなります。
黄金のハチ
ハイリア湖の光るにある洞窟に入り、妖精の像に体当たりします。黄金のハチが出てくるので、捕まえてビンに入れましょう。この黄金のハチはアイテムとして使うことができます。
ソマリアの杖で魔法メーターを回復
1回だけ魔法が使える状態にして、教会からスタートします。スタートした場所からは動かずに、ソマリアの杖をYボタンで連打して使うと魔法メーターが上がっていきます。一定量を超えるとバグるので注意しましょう。
ガノン戦で右側の灯ろうの火が消えなくなる
ガノン戦で、左の灯ろうの火が消えたときに右の灯ろうの火が消える前に左の灯ろうに火を付けます。そうすると、右の灯ろうの火が消えなくなります。
幸せの泉の報酬
幸せの泉にルピーを入れて、幸せの数を100以上にします。すると陽性が表れて、爆弾の所持数または矢の所持数のいずれかを増やしてもらえます。
アミで弾をはね返す
アグニムが弾を撃ってきたときに、剣と同様に虫取りあみでも弾をはね返すことができます。
魔法の薬のビンの入手方法
ピンを空にして願いの滝に行きます。そこでビンを投げ込むと、主が現れて魔法の薬のビンを手に入れることができます。
魔法の粉で妖精に
ハチやMPを吸い取る花びらといった敵に出会ったときに、魔法の粉を使うと妖精に変えることができます。
大量のニワトリに襲われる
カカリコ村にいるニワトリを剣で攻撃し続けていると、大群のニワトリに襲われます。