『プリンス・オブ・ペルシャ』の開発者でもある米国のゲームデザイナー・ジョーダン・メックナー氏がApple IIで開発したものをファミコンに移植したのが、『カラテカ』というゲームです。
その名の通り空手を題材にしたアクションゲームで、モーションキャプチャーなどの技術がなかった時代にアニメーションだけでリアルな人の動きを再現していたところが、かなり感動的でした。その技術を活用して世界観を広げたのが、先に挙げた『プリンス・オブ・ペルシャ』になります。
本作では、プレイヤーキャラクターはパンチとキックで敵を倒して先に進んでいきます。最終的なゲームの目的は、恋人マリコ姫をさらった悪の空手家であるアクマを倒すこと。しかし、これがなかなかシビアでむずい! なんなら、最初に後ろに下がって崖から落ちて即ゲームオーバーなんてことも。
こちらでは、そんな皆さんのための裏技をご紹介していきたいと思います。
ある程度無敵技
アクマがいる場所にたどり着くまで、何人もの敵と戦う必要がありますが、その道のりでライフが減らなくなる裏技です。まずひとり目の敵を普通に倒して、二人目の敵が出てきたときに、足を2本の柱の位置に合わせてAまたはBボタンのいずれかを押しっぱなしにしたまま倒されます。
すると、ほぼ無敵状態に。これでかなりゲームが楽に進めるのではないでしょうか。ただし、移動状態で敵に触れたり、柵に当たると即ゲームオーバーになるので注意しましょう。

