諦めてた初代ゲームボーイをIPS液晶化&シェル交換したらびっくりするほど良くなった件
かな~り前に、手持ちの初代ゲームボーイを修理しようと思い色々試してみたのですが、まったくうまくいかず。その後、そこそこ程度のいい本体を手に入れていたためすっかり放置していました。 状態としては液晶画面に縦ラインが入り、ほ...
かな~り前に、手持ちの初代ゲームボーイを修理しようと思い色々試してみたのですが、まったくうまくいかず。その後、そこそこ程度のいい本体を手に入れていたためすっかり放置していました。 状態としては液晶画面に縦ラインが入り、ほ...
Redditのr/SteamDeckにmrblackm123氏が投稿したものですが、Steam DeckにNintendo Switchのコントローラーを取り付けたキメラのような改造を施したマシンが公開されました。投稿の...
日本でもかなりの人の手に渡り始めた、マルチエミュレーター互換機の『POLYMEGA(ポリメガ)』。多くの人の手に渡ると言うことは、それだけアラも発見されやすいということでもあり、すでにβテスト時からCPUが「Intel ...
AnalogueのFPGA系スーパーファミコン互換機『Super Nt』を購入しましたが、こちらはコントローラーは付属しておらず別売りになっています。Analogueのストアから貼られている、8BitDo製ワイヤレスコン...
ここ最近よく目にしたのが、『ゲームボーイアドバンス』の液晶を、バックライト付きで視野角の広いIPS液晶に交換するというものでした。すでに各所でいろいろと紹介されているので今更感もありますが・・・・・・まぁ詳しくはGame...