【スーパーファミコンの裏技】ドラゴンクエストV 天空の花嫁
リメイク以外のナンバリングタイトルとしては、プラットフォームをスーパーファミコンに移行して発売された初のタイトルである『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』。結婚というこれまでになかったイベントも登場し、フローラにするかビア...
リメイク以外のナンバリングタイトルとしては、プラットフォームをスーパーファミコンに移行して発売された初のタイトルである『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』。結婚というこれまでになかったイベントも登場し、フローラにするかビア...
ミリオンセラータイトルが無数にあった印象の高い、スーパファミコンのタイトル。その数は全部で30作品あります。こうしてずらりと並べてみると、たしかにおなじみのモノばかりですね。久々にこれらのゲームを遊んでみたくなってきまし...
日本のRPG史上最高傑作という呼び名も高い、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。そのリメイク版が、1996年12月6日に発売されました。『ドラゴンクエストI・II』に続くリメイクシリーズ第2弾で、これによりスーパ...
日本を代表するRPG『ドラゴンクエスト』シリーズの初期の名作2本を、ひとつのソフトにまとめたお得な作品。このあといくつか発売されていくことになるリメイク版のいわゆる最初の1本がこちらです。グラフィックなどがハードに合わせ...
チュンソフトより、1994年11月25日にスーパーファミコン向けに発売されたゲーム『かまいたちの夜』。『弟切草』でサウンドノベルというジャンルを切り開いた同社ですが、今作ではミステリー作家の我孫子武丸氏がシナリオを手がけ...
主婦の友インフォスは、スーパーファミコンで発売された全ソフトを撮り下ろしのパッケージ&カセット画像付きで紹介するコンプリートガイドシリーズ最新作『スーパーファミコンコンプリートガイド』を、2020年2月27日(木)に発売...
某ソフト共に注文してみた、スーパーファミコン専用の周辺機器『スーパーファミコンマウス』。当初の目的だったソフトがイマイチ目的に合わないことがわかったためキャンセルしたものの、こちらはキャンセルのタイミングが間に合わず、そ...
任天堂は、2020年2月12日に「Nintendo Switch Online」加入者向けのサービスとして提供中の「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」と「スーパーファミコン Ninte...
ゲームの世界では、これまで何度かイノベーティブな作品が生まれてきました。そのうちのひとつが奇しくも1989年という同時期に生まれたふたつのソフトです。そのタイトルの名は、『シムシティ』と『ポピュラス』。 いわゆる「箱庭系...
主婦の友インフォスは、2020年2月27日(木)にンプリートガイドシリーズ最新作『スーパーファミコンコンプリートガイド』を発売する。価格は3000円(税込)。 (以下プレスリリースより) ファミコンやPCエンジン、メガド...
以前Wikiで作っていた、スーパーファミコン版『シンジケート』攻略Wikiですが、システムの不具合からすべての記事が消滅してしまいました。そこで、本作の遊び方を中心に、ブログ記事としてご紹介していきたいと思います。 名作...
『レトロフリーク』用のオプションとして、PS4やPS3のコントローラーが使えるようになる『8BITDO RetroReceiver FOR SFC』というアイテムが販売されています。これが実機の『スーパーファミコン』でも...
ファミコンやスーパーファミコンといった、初期のゲームカセットでセーブデータを保存するために利用されていたのが、電池方式によりバッテイリーバックアップです。これらには、ボタン型電池が使用されており、多くの場合数年で電池が切...
レトロゲームを遊ぶときに、単にゲームが遊べれば何でもいいという人もいれば、できる限り最高の環境で楽しみたいという人もいると思います。そこで今回は、AVケーブル、S端子ケーブル、RGBケーブルで映像を出力し、それぞれどれぐ...
2016年に発売された『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』に続くシリーズとして、2017年10月5日に発売されたのが、『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』です。 本体サイズはオリジナルの約...
『スーパーファミコン』で発売されたゲームの中には、特殊なチップを搭載したものがいくつか含まれています。そうした特殊チップは大きく分けて、8種類。こちらでは、そのチップの特性とタイトルについてご紹介していきます。 DSP ...
1990年11月21日に発売された、任天堂の『スーパーファミコン』。当時の定価は2万5000円で、ファミコンと同じROMカセットが採用されました。 CPUには、リコーの16ビット 5A22を採用。メインメモリは128KB...