Taki Udon氏が開発を進めている、MiSTer FPGAベースのゲーム機『SuperStation one』。プレオーダーはすでにスタートしているものの、それと並行して開発も行われているという状況ですが、現在の最新情報がいくつか公開されました。

ラベルにはシルクスクリーンの代わりに、高光沢の表面を使用。オリジナルのコントローラーが接続できるSNACポートには、ガンコンポートポート(略してGC)を追加。背面側のフェイスプレートのデザインを変更。SuperDockを接続するためのコネクターの位置を移動し、20ピンPCIeインターフェイスに変更。さらにラッチを改良して、ドックにネジ式インサートを追加。





修理がしやすくなるように、モジュラー式のドックコネクターやNFCリーダー、SD/USBインターフェイス、コントローラー、メモリーカードモジュールを設計。これらのパーツが壊れてしまった場合でも、ネジとリボンケーブルを外すことで新たなパーツと簡単に変更できるようにしています。