『ホグワーツ・レガシー』はSteam Deckで快適に遊べる? FSR 2をバランスモードに設定することで40FPSを維持
Redditのr/SteamDeckでSteam Deckで、話題のオープンワールドアクションRPG『ホグワーツ・レガシー』をプレイするときの設定についての話題が上がっていました。一般の発売は2月10日ですが、デジタルデ...
Redditのr/SteamDeckでSteam Deckで、話題のオープンワールドアクションRPG『ホグワーツ・レガシー』をプレイするときの設定についての話題が上がっていました。一般の発売は2月10日ですが、デジタルデ...
Valveは、NextブランチでテストされていたSteam Deck向けProton 7.0-6を安定版としてリリースしました。今回のアップデートでは、『アンチャーテッド』や『Gotham Knights』を含む8つのゲ...
WUBBSY氏がReddit上でスレッドを投稿したことをきっかけに、にわかに盛り上がりをみせているSteam DeckのRGB化。それを受けて、今度はCalcProgrammer1氏が改造の方法を紹介した動画をYouTu...
Steam DeckでEpic GamesやGOG.comのPCゲームを遊べるようにする『Heroic Games Launcher』が、2.6.0にアップデートしました。今回のバージョンアップデは、いくつかのUI/UX...
こちらはWUBBSY氏がRedditに投稿したもので、Steam Deckの背面側をゲーミングPCのように光らせる改造のようです。具体的にどのように改造したといった内容はスレッド無いに含まれていませんでしたが、現在は16...
Valvleは、Steam Deckのクライアントアップデートを2023年2月1日に実施しました。ベータとプレビューチャネルでテスト中のすべての変更と改善が含まれています。 ●Steam Deck Client Upda...
毎月頭に発表される、前月にSteam Deckでもっとプレイされたゲーム20作品ですが、その2023年1月分が発表になりました。こちらのリスとはプレイ時間順に並べたものですが、先月はGOTYにも選ばれた『ELDEN RI...
Nintendo Switchなど多くのユーザーがいるゲーム機では、コントローラーに触っていないにもかかわらずキャラクターが勝手に動いてしまう、いわゆるドリフトと呼ばれる問題が発生する場合があります。これは、ジョイスティ...
現状デフォルトのままで特に不満は無いものの、海外のYouTuberの動画を見ているとときおり目に入ったのが、Steam Deckのジョイスティック部分を別のパーツに交換するというものです。ハンダ付けが必要など少しだけハー...
Dbrandより、Steam DeckをNintendo Switch風にできるスキン『SWITCHDECK SKIN』が発売されました。価格は49.95ドル。 ●SWITCHDECK SKINhttps://dbran...
旅行などでSteam Deckなどを持って行かないときなど、長期間本体を使用しないことがあると思います。また、SSDの交換など、内部パーツにアクセスするときなどにも安全性を高めるために、バッテリーストレージモードを有効に...
以前ご紹介した、JSAUXから発売されているSteam Deckの背面をスケルトン仕様にできる交換シェルですが、同社がそのカラーバリエーションに関するアンケートを実施しています。 ●Transparent Back Pl...
Valvleは、Steam Deckのクラ案とベータアップデートを2023年1月16日に実施しました。今回のアップデートでは、新しいBig PictureモードやSteam入力に関する大幅な修正が含まれています。また、V...
久々に手作りアイテム販売サイトEtsyを除いたら、いきなりすごいSteam Deck用のスキンをオススメされて驚きましたが、本稿のテーマはそちらではありません! 上記のようなSteam Deck本体を着飾らせることができ...