2023年7月にSteam Deckで最もプレイされたゲーム20作品が発表! 1位は『デイヴ・ザ・ダイバー』
毎月頭に発表される、前月にSteam Deckでもっとプレイされたゲーム20作品ですが、その7月分が発表になりました。こちらのリストはプレイ時間順に並べたものですが、先月は『デイヴ・ザ・ダイバー』が最も遊ばれた作品だった...
毎月頭に発表される、前月にSteam Deckでもっとプレイされたゲーム20作品ですが、その7月分が発表になりました。こちらのリストはプレイ時間順に並べたものですが、先月は『デイヴ・ザ・ダイバー』が最も遊ばれた作品だった...
サマーセールなどもあって、ここ最近新たにSteam Deckを入手したユーザーが多いようですが、海外コミュニティサイトのRedditに投稿されていたユーザーの報告によると、どうやらその内部にも変更が加えられているようです...
毎月頭に発表される、前月にSteam Deckでもっとプレイされたゲーム20作品ですが、その2023年6月分が発表になりました。こちらのリストはプレイ時間順に並べたものですが、先月は『Street Fighter 6』が...
Deckmateより、ASUS ROG AllyやSteam Deck用のアクセサリー『Allymate Adapter Bundle』が発売されました。日本円での価格は7200円(税込)。 ●Allymate Adap...
Steam Deckで様々なエミュレーターをセットアップできるツール『EmuDeck』ですが、公式のツイッターによると日本でも6月14日から発売が開始されるASUS ROG Allyに『EmuDeck WE』が対応する準...
以前アナウンスがあったeXtremeRateから、Steam Deck向けフル交換シェル『Steam Deck Shells』の予約注文が開始されました。カラーバリエーションは、クリアアトミックパープル、ホワイト、クリア...
早い段階でSteam Deck用の背面交換シェルをリリースしたことでも有名なJSAUX。近日中に全面交換用のシェルを発売する予定だとアナウンスしていますが、それに先駆けて交換の手順を動画で紹介しています。 ●透明フロント...
噂には耳にしていましたが、背面のスケルトンな交換シェルをリリースして話題になっていたJSAUXが、ついに前面パネル部分も含んだフルスケルトンの交換シェルをリリースする予定だと公式ツイッターでアナウンスしています。 今のと...
2023年5月にSteam Deckで最もプレイされたゲーム20作品が発表! 1位は『ELDEN RING』 毎月頭に発表される、前月にSteam Deckでもっとプレイされたゲーム20作品ですが、その2023年5月分が...
Redditのr/SteamDeckにmrblackm123氏が投稿したものですが、Steam DeckにNintendo Switchのコントローラーを取り付けたキメラのような改造を施したマシンが公開されました。投稿の...
2023年5月12日より話題独占中といった、任天堂の『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。そちらをイメージしたデザインのモデル『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム エディション』も同社から発売さ...
-3がリリースされました。今回のアップデートでは、8-2 で導入されたビデオ再生回帰の修正などが行われています。 ●GE-Proton8-3 Releasedhttps://github.com/GloriousEggr...
Glorious Eggroll氏が開発を進めている、Steam Deck用カスタムProtonである『Proton GE』の最新バージョン8-2がリリースされました。今回のアップデートでは、Wineやdxvk、vkd3...
毎月頭に発表される、前月にSteam Deckでもっとプレイされたゲーム20作品ですが、その2023年4月分が発表になりました。こちらのリストはプレイ時間順に並べたものですが、4月は『Vampire Survivors』...
Glorious Eggroll氏が開発を進めている、Steam Deck用カスタムProtonである『Proton GE』の最新バージョン8-1がリリースされました。今回のアップデートでは、Proton 8の実験的/ア...
Steam Deckでエミュレーターを一括セットアップしてくれる便利ツールの『EmuDeck』が、新たなバージョン2.1にアップデートされました。 今回の更新では、新しいエミュレーターとして『mGBA』(ゲームボーイアド...
ウィンドウズ95からXPあたりまでのOSを使ってきたユーザーには懐かしい、『Windows 3D ピンボール』。ウィンドウズにプリセットされおり、ただで遊べたことから1度はプレイしたことがあるという人も多いのではないでし...
Steam Deckのエミュレーターツールである『EmuDeck』にも採用されているランチャーソフト『EmulationStation DE』が、2.0.1にアップデートしました。 今回のアップデートでは、新たにテーマダ...
Steam Deckの販売を行っているKOMODOは、2023年4月29日より国内初となるSteam Deckの即時販売をエディオンなんば本店内1Fで開始します。ちなみに実施期間は4月29日からGW最終日の5月7日までと...
4月11日の夜辺りから、突然Steam DeckのDOCKからHDMIの映像出力ができないことに気が付きました。元々激安のなんちゃってDOCKでしたが、何をやってもダメでいよいよ寿命が尽きてしまったのかと思い、第2号を注...
マイクロソフトが、Steam Deckなどのデバイス向けにWindowsのハンドヘルドモードに関する初期コンセプトを検討していることがわかりました。こちらはWalkingCat氏によってツイッターにリークされたもので、ハ...
リサーチ会社のOmidaが、4月6日にSteam Deckに関数レポートを発表しました。ValveはSteam Deckの販売台数について公式に発表していませんが、Omdiaの新たな調査によると2022年は160万台を販...
Redditのr/SteamDeckに、興味深い投稿があったのでご紹介しておきます。こちらのスレッドを投稿したDillMaster_27氏によると、Steam Deckに外付けのDVDドライブを接続し、それ経由でPlay...
『Emu Deck』のようにエミュレーターをバラバラにインストールするのではなく、ひとつのアプリ内でまとめて管理することができるSteam Deck用の総合エミュレーターツールの『RetroDECK』が、v0.6.4bに...
毎月頭に発表される、前月にSteam Deckでもっとプレイされたゲーム20作品ですが、その2023年3月分が発表になりました。こちらのリストはプレイ時間順に並べたものですが、3月は2月に引き続き『ホグワーツ・レガシー』...
Glorious Eggroll氏が開発を進めている、Steam Deck用カスタムProtonである『Proton GE』の最新バージョン7-54がリリースされました。今回のアップデートでは、主にwineやvdk3d、...
Big Huge GamesとTeuberが共同で開発し。2007年5月2日よりXbox Live Arcadeで配信が開始された初のドイツスタイルボードゲームの『カタン』。その後2015年にはXbox Live Arc...
Glorious Eggroll氏が開発を進めている、Steam Deck用カスタムProtonである『Proton GE』の最新バージョン7-52と7-53が連続リリースされました。つい先日『ディアブロⅣ』に対応したバ...
『Emu Deck』のようにエミュレーターをバラバラにインストールするのではなく、ひとつのアプリ内でまとめて管理することができるSteam Deck用の総合エミュレーターツールの『RetroDECK』が、v0.6.3bに...
大分前に技術的には実現可能なことは確認していたものの、すっかりと忘れていたのがSteam Deckでニンテンドー3DSのエミュレーターを2画面で動かして遊ぶというやりたかたです。つい昨日、ツイッターで巨大な3DSを作った...