Analogue Duoの分解画像が早くも出回る。CD-ROMの読み込みは元のハードよりわずかに劣る?

Analogue Duoの分解画像が早くも出回る。CD-ROMの読み込みは元のハードよりわずかに劣る?

クリスマス前までに発送されるとアナウンスされている、FPGAベースのPCエンジン互換機『Analogue Duo』。まだ入手した人は少ないと思いますが、なんとその分解画像がネット上で公開されていました。

こちらは、Games Radarに掲載されたレビューが元になっているようで、なかなか興味深い情報が掲載されています。

Analogue Duoの分解画像が早くも出回る。CD-ROMの読み込みは元のハードよりわずかに劣る?
Analogue Duoの分解画像が早くも出回る。CD-ROMの読み込みは元のハードよりわずかに劣る?
Analogue Duoの分解画像が早くも出回る。CD-ROMの読み込みは元のハードよりわずかに劣る?
Analogue Duoの分解画像が早くも出回る。CD-ROMの読み込みは元のハードよりわずかに劣る?
Analogue Duoの分解画像が早くも出回る。CD-ROMの読み込みは元のハードよりわずかに劣る?
Analogue Duoの分解画像が早くも出回る。CD-ROMの読み込みは元のハードよりわずかに劣る?
Analogue Duoの分解画像が早くも出回る。CD-ROMの読み込みは元のハードよりわずかに劣る?

●Analogue Duo レビュー: 「この最新化された TurboGrafx-16 にはもう少しガスが必要です」
https://www.gamesradar.com/analogue-duo-review/

以下、Redditからの引用

その記事に加えて、私はシステム分析をやりすぎたので、Analogue コミュニティと共有して参考にしようと考えた追加のメモをいくつか作成しました。さらに、上記の分解写真を調べて何かを理解できる場合は、ぜひ。

Analogue Duoの分解は、他の Analogueシステムよりも困難です。大きなゴム製のマットが付いており、その接着を破壊する必要があります。また、リボン ケーブルを壊さないように慎重にシェルを開く必要があります。内部を覗いてみると、Duoのディスクドライブが『LG GS40N DVDライター』であることが確認できますが、これは TG16 で CD を使用するには過剰すぎます。これは、DuoがDVDを必要とするゲームをプレイするためにジェイルブレイクされることを意味するとは思えません。2023年の光学ドライブの選択肢としては、何よりも安価なもののように思えます。

最新のエミュレータやフラッシュ ドライブとは異なり、Analogue Duo には CDベースのロード時間を短縮するオプションが含まれていません。さらに、私のテストによると、Duo の読み込み時間は現在、元のハードウェアよりもわずかに遅いだけで、速くなっているわけではありません。

本稿執筆時点では、Analogue Duo の光ディスク ドライブは、CD固有のHuCard がシステムに挿入されていない限り、オーディオ CDまたはCD+Gディスクをネイティブに再生できません。Analogue Duo がゲームの HuCard 要件を自動的に処理することを考えると、これは驚くべき不便です。

Duo 内の FPGA マザーボードは、HuCardリーダーおよび光ディスクドライブと組み合わせて、Analogue Pocket と Analogue Dock の統合チップセットを特注で融合したもののようです。したがって、Duo が Analogue Dock (Analogue が以前「Analogue OS」として発表) とまったく同じ UI とフォントを備えていることは驚くことではありません。また、現在提供されているPocketとDockの組みあわせよりも、強力なコンソールへのアクセスを可能にする最終的な脱獄は予想できません。

オリジナルの TurboDuo システムと同様に、Analogue Duo には独自の物理ボリューム スライダーを備えた 3.5 mm ヘッドフォン ジャックが含まれており、システム メニューの「ハイ インピーダンス」オプションのおかげでハイエンドのヘッドフォンとの相性が抜群です。残念なことに、Analogue には、ヘッドフォンが接続されているときに TV 出力オーディオを無効にするトグルがありません。

オーディオについて言えば、Analogue Duo は現在、HDMI 経由で送信する最大オーディオ音量が著しく小さいです。これがファームウェア経由でアップデートされることを願っています。


ちなみに、My Life Gamingなど複数の海外メディアがレビューを掲載し始めたので、早めに提供してもらっているようです。

via.Reddit

ABOUT US
アバター画像
高島おしゃむ
ライター/編集者。コンピューターホビー雑誌「ログイン」の編集者を経て、1999年よりフリーに。 現在はゲームやホビー、IT、XR系のメディアを中心に、イベント取材やインタビュー、レビュー、コラム記事などを執筆しています。