Steam ROMマネージャー『Steam Deck Romate』のベータ版がリリース

Steam ROMマネージャー『Steam Deck Romate』のベータ版がリリース

LinuxとSteam Deckで完全に動作するように、ゼロから構築されたSteam ROMマネージャー『Steam Deck Romate』のベータ版がリリースされました。こちらの特徴は、好みの基づいたカスタムパーサーの作成やEmuDeckの完全サポート、特定のROMを無視するようにマークできるなど多種多様になっています。

本プロジェクトは『Steam ROM Manager』に触発されて生まれたものですが、さらに多くのことが達成できることを目指しているとのこと。

●Steam Deck Romate Beta
https://github.com/brenoprata10/steam-deck-romate

●最新版の入手先
https://github.com/brenoprata10/steam-deck-romate/releases

via.Reddit

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。