GAMEBANK-web.comより『マルチダンパー Super 7in1(プロトタイプバージョン)』が数量限定でリリース。NINTENDO64、メガドライブ、スーファミ、ファミコン、ゲームボーイ/カラー、ゲームボーイアドバンス、PCエンジンに対応
GAMEBANK-web.comより、7機種に対応した新たなマルチダンパー『マルチダンパー Super 7in1(プロトタイプバージョン)』が数量限定で発売されました。価格は3万4513円(税込)。 すでにいくつものダン...
GAMEBANK-web.comより、7機種に対応した新たなマルチダンパー『マルチダンパー Super 7in1(プロトタイプバージョン)』が数量限定で発売されました。価格は3万4513円(税込)。 すでにいくつものダン...
12月3日より、家電のケンちゃんでの販売も開始されたマルチカートリッジダンパー『カートリッジリーダー』。それに合わせて本機を試す機会をもらえたので、こちらではそのレビューをお届けする。 この『カートリッジリーダー』は、元...
2021年9月より開始されたクラウドファンディングで、200人以上の支援を受けて発売されたマルチカートリッジダンパー『カートリッジリーダー』が、2021年12月3日より秋葉原の「家電のケンちゃん」で一般発売が開始されます...
Krikzzは、自身のツイッターアカウントでメガドライブ用マルチゲームカートリッジ『Mega EverDrive PRO』のOSがv4.14にアップデートしたと発表しました。 MEGAOS-V4.1429.11.2021...
MiSTerAddonsのPorkshopExpressは、FPGAベースのマルチソリューション『MiSTer』の周辺機器として、ケース付きの『SNACアダプター』をリリースしました。価格は$30(送料別)。 ●SNAC...
今年の1月に、中国の大手通販サイトで大量にレトロゲームの偽物が売られているという記事を出したところ、大きな反響を呼びました。中には、数回にわたり現地国と思われるところから脅迫にも近いメールが届くなどしました……(笑)。 ...
Terraoninonは、メガドライブのマルチカートリッジ『MegaSD』の最新ファームウェア1.05 R04を公開しました。 ●ダウンロードはこちらdownloads.terraonion.com 今回のアップデートで...
春先よりずっと売り切れていた、『Analogue DAC』がこの8月に再販されたので入手してみました。その最大の目的は、同じくAnalogueから発売されているFPGAのメガドラ互換機『Mega Sg』で『スーパー32X...
Analogueは、FPGAのスーパーファミコン互換機『Super Nt』とメガドライブ互換機『Mega Sg』、デジタル-アナログコンバーターの『DAC』を2021年8月10日(火) 0時から再販すると発表。購入はひと...
Retro Game Restoreは、モデル1のメガドライブ/ジェネシス用スモーククリアシェルの予約注文を開始しました。価格は$93.29。 今回のプロジェクトはキックスタート方式が採用されており、クラウドファンディン...