D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツで『レッドゾーン(PC-6001mkII版)』を2022年11月8より配信開始しました。
(以下、プレスリリースより)





宇宙空間でパワードスーツが縦横無尽に戦うシューティングゲーム。
8方向ショットを駆使して数々の敵を撃墜せよ!
タイトル : レッドゾーン(PC-6001mkII版)
ジャンル : シューティング
メーカー : T&E SOFT
オリジナル版発売年: 1983年
配信サイトURL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/game/?product_id=1795
発 売 日 : 2022年11月8日
価 格 : 330円
(※ キャンペーン終了後は550円での配信となります。 )
権利表記 :
(C)2022 D4Enterprise Co.,Ltd. / (C)2022 MSX Licensing Corporation.
1983年にリリースされたシューティングゲーム。 プレイヤーはパワードスーツを操作して、 宇宙空間を舞台に様々な敵と戦います。 一定数の敵を撃墜するとステージクリアとなりますが、 クリア時の残りタイムはボーナスとなるのでハイスコアを目指すなら残りタイムに注意しながらプレイするといいでしょう。
シューティングゲームというと戦闘機などを操作して画面上方にショットするものが多いのですが本作の主人公はパワードスーツであるため8方向へのショットが可能。 敵のユニークな行動パターンと相まって、 縦横無尽なバトルが楽しめる点は本作ならではの面白さかといえるかもしれません。 なおショットには反動が発生するので攻略するにはそのあたりも計算したプレイが必要になります。
8種類のユニークな敵、 ステージが進めば進むほど激しくなる敵の攻撃、 チャレンジングステージでは、 ある敵と合体(ぶつかる)することで1UPするフィーチャーなどもあり、 非常に古いゲームでありながらもプレイヤーを楽しませる工夫が感じられる本作。 懐かしのレトロシューティングが体験できる作品です。
『プロジェクトEGG』とは
PC-9801、 FM-7、 X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。 この時期に発売されたPCゲームは、 今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。 しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、 それらは次第に遊べなくなっています。
D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、 『プロジェクトEGG』を発足。 ゲームコンテンツ、 ハードウェア、 開発者、 そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、 いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、 真摯に取り組んでまいります。
怒涛のレトロゲーム1,000本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
https://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
https://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式Twitter『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
https://www.facebook.com/ProjectEGG