レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『バトルシップクラプトン2(MSX版)』が2022年5月2日よりを無料配信開始

レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『バトルシップクラプトン2(MSX版)』が2022年5月2日よりを無料配信開始

D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツで『バトルシップクラプトン2(MSX版)』を2022年5月2日より無料配信開始しました。

(以下、プレスリリースより)

レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『バトルシップクラプトン2(MSX版)』が2022年5月2日よりを無料配信開始
レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『バトルシップクラプトン2(MSX版)』が2022年5月2日よりを無料配信開始
レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『バトルシップクラプトン2(MSX版)』が2022年5月2日よりを無料配信開始

タイトル : バトルシップクラプトン2(MSX版)
ジャンル : シューティング
メーカー : T&E SOFT
配信サイトURL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=1726
発 売 日 : 2022年5月2日
価  格 : 無料
(※ プロジェクトEGG月額サービス登録が必要です。 )
権利表記 :
(C)2022 D4Enterprise Co.,Ltd.
(C)2022 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
 ’MSX’ is a trademark of the MSX Licensing Corporation.

本作は1983年にリリースされたシューティングゲーム。 プレイヤーは宇宙戦闘機クラプトンIIを操作して、 迫りくる敵戦闘機と戦うことになります。 敵や敵弾、 機雷(?)に接触するとクラプトンIIを1機失い、 残機がゼロになるとゲームオーバーとなります

ゲーム中には敵を30機破壊するごとに敵戦闘機の種類が変わったり、 敵のスピードが早くなったりします。 そして150機の敵を撃破すると、 5ブロックで構成される巨大母艦が登場。 母艦を破壊するか、 母艦を画面下へとやり過ごすことができれば次の面へと進み、 クラプトンIIの残機が1機増えます。 母艦は1ブロック破壊するごとに1000点と高得点なので、 ハイスコアを狙うなら確実に仕留めておきたいところです。

本作では自機の名前が“クラプトンII”ですが、 80年代の名作アドベンチャーゲームとして知られるスターアーサー三部作(「惑星メフィウス(1983年)」「暗黒星雲(1983年)」「テラ4001(1984年)」)に登場する戦闘機名と同じ。 レトロゲームファンの間では、 本作はスターアーサー三部作の関連作としても知られています。

『プロジェクトEGG』とは

PC-9801、 FM-7、 X1といったようにプラットフォームが乱立していた1980年代。 この時期に発売されたPCゲームは、 今のゲームに大きな影響を与えました。 しかし記録メディアの劣化やプラットフォーム等の変化により、 それらは次第に遊べなくなっています。

D4エンタープライズでは、 レトロゲームを文化遺産のひとつと考え『プロジェクトEGG』を発足しました。 過去の名作をWindows上に復刻し、 いつまでも楽しめるようにすること。 それが『プロジェクトEGG』の役割と考えております。

怒涛のレトロゲーム1,000本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
https://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
https://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式Twitter『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
スタッフゲームレビュー掲載中! 『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
https://www.facebook.com/ProjectEGG


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。