レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『惑星メフィウス(PC-6001mkII版)』が2022年4月12日より配信開始

レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『惑星メフィウス(PC-6001mkII版)』が2022年4月12日より配信開始

D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツ『惑星メフィウス(PC-6001mkII版)』を2022年4月12日より配信開始しました。

(以下、プレスリリースより)

レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『惑星メフィウス(PC-6001mkII版)』が2022年4月12日より配信開始
レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『惑星メフィウス(PC-6001mkII版)』が2022年4月12日より配信開始
レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『惑星メフィウス(PC-6001mkII版)』が2022年4月12日より配信開始

タイトル : 惑星メフィウス(PC-6001mkII版)
ジャンル : アドベンチャー
メーカー : T&Eソフト
配信サイトURL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=1716
発 売 日 : 2022年4月12日
価  格 : 330円
(※ キャンペーン終了後は550円での配信となります。 )
権利表記 :
(C)2022 D4Enterprise Co.,Ltd. / (C)2022 MSX Licensing Corporation.

宇宙暦3826年、 銀河連邦は外宇宙からの敵ジャミルと交戦中であり、 非武装の惑星は凶悪なジャミルの艦隊によって、 次々と滅ぼされていった。 そうした中、 スターアーサー・ミルバックは、 ジャミルの野望を打ち砕くため、 伝説の剣レイソードを求めて惑星メフィウスへと降り立った……。

本作は1983年にリリースされたアドベンチャーゲーム。 プレイヤーはスターアーサーとなって、 惑星メフィウスを舞台に伝説のレイソードを探す冒険を繰り広げることになります。 ゲームはカナ入力によるコマンド入力方式&カーソル選択方式を採用。 例えば“タタク”+カーソルで牢屋の格子を指定するといった形で行動することになります。

アドベンチャーゲームの黎明期に貢献したタイトルとして知られる本作、 カセットテープ三本組の大ボリュームは話題を呼んだ他、 スターウォーズやアーサー王伝説に影響を受けたユニークな世界観は、 多くのファンから支持され、 その世界観は続編へと受け継がれていきます。 アドベンチャーゲームの歴史を語る上で欠かせない本作、 難易度は高めですが一度は挑戦する価値アリ!

『プロジェクトEGG』とは

PC-9801、 FM-7、 X1といったようにプラットフォームが乱立していた1980年代。 この時期に発売されたPCゲームは、 今のゲームに大きな影響を与えました。 しかし記録メディアの劣化やプラットフォーム等の変化により、 それらは次第に遊べなくなっています。

D4エンタープライズでは、 レトロゲームを文化遺産のひとつと考え『プロジェクトEGG』を発足しました。 過去の名作をWindows上に復刻し、 いつまでも楽しめるようにすること。 それが『プロジェクトEGG』の役割と考えております。

怒涛のレトロゲーム1,000本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
https://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
https://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式Twitter『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
スタッフゲームレビュー掲載中! 『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
https://www.facebook.com/ProjectEGG


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。