レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『キングオブボクサー(アーケード版)』が2022年2月22日より配信開始

レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『キングオブボクサー(アーケード版)』が2022年2月22日より配信開始

D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツ『キングオブボクサー(アーケード版)』を2022年2月22日より配信開始しました。

(以下、プレスリリースより)

レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『キングオブボクサー(アーケード版)』が2022年2月22日より配信開始
レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『キングオブボクサー(アーケード版)』が2022年2月22日より配信開始
レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で『キングオブボクサー(アーケード版)』が2022年2月22日より配信開始

タイトル : キングオブボクサー(アーケード版)
ジャンル : スポーツゲーム
メーカー : ウッドプレイス
配信サイトURL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=1695
発 売 日 : 2022年2月22日
価  格 : 440円
(※ キャンペーン終了後は880円での配信となります。 )
権利表記 :
(C)WOODPLACE INC.
(C)2022 D4Enterprise Co.,Ltd.

1985年にリリースされたボクシングゲーム。 プレイヤーは新人ボクサーとなって、 世界チャンピオンを目指します。

試合は1ラウンド1分(ラウンド数は4~15)で、 プレイヤーは「移動」「ストレート」「フック/アッパー」「防御」を駆使してライバルのボクサーと戦い、 試合中にダウンを奪って10カウントを迎えるか、 試合終了までのヒット数が多いほうが勝者となります。

試合中にはパンチだけではなく、 クリンチで体力を回復したり、 ラウンド間のインターバルではボタン連打でより体力が回復できたり、 ステップインしながらパンチを繰り出すことで、 「ロープリバウンドダウン」「キリモミダウン」「アッパーダウン」「場外アッパーダウン」などの派手なスペシャルダウンを発動させたりできます。 さらに、 ラウンドによっては予告KOなどの演出も可能! 予告通りKOすればボーナス得点を獲得できます。

アーケードで大人気となった本作、 操作はシンプルながらもボクシングの醍醐味が堪能できる名作と言えるでしょう。

 なお、 EGG版ではディップスイッチの変更も可能となっており、 難度調整などもできますので、 ゲームに慣れてきたらぜひ難度を上げて、 より手応えのある敵と戦ってみてください。

『プロジェクトEGG』とは

PC-9801、 FM-7、 X1といったようにプラットフォームが乱立していた1980年代。 この時期に発売されたPCゲームは、 今のゲームに大きな影響を与えました。 しかし記録メディアの劣化やプラットフォーム等の変化により、 それらは次第に遊べなくなっています。

D4エンタープライズでは、 レトロゲームを文化遺産のひとつと考え『プロジェクトEGG』を発足しました。 過去の名作をWindows上に復刻し、 いつまでも楽しめるようにすること。 それが『プロジェクトEGG』の役割と考えております。

怒涛のレトロゲーム1,000本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
https://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
https://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式Twitter『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
スタッフゲームレビュー掲載中! 『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
https://www.facebook.com/ProjectEGG


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。