『プロジェクトEGG』で『神戸恋愛物語』が2021年4月27日より配信開始

『プロジェクトEGG』で『神戸恋愛物語』が2021年4月27日より配信開始

D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツ『神戸恋愛物語』を2021年4月27日より配信開始しました。

(以下、プレスリリースより)

『プロジェクトEGG』で『神戸恋愛物語』が2021年4月27日より配信開始
『プロジェクトEGG』で『神戸恋愛物語』が2021年4月27日より配信開始
『プロジェクトEGG』で『神戸恋愛物語』が2021年4月27日より配信開始

タイトル : 神戸恋愛物語
ジャンル : アドベンチャー
メーカー : 株式会社クリエイティブ・ブレイン
配信サイトURL :
http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=1625
発 売 日 : 2021年4月27日
価  格 : 440円
(※ キャンペーン終了後は880円での配信となります。 )
権利表記 :
(C)2021 CreativeBrain Co.,Ltd.
(C)2021 D4Enterprise Co.,Ltd. / (C)2020 MSX Licensing Corporation.

本作は1989年にリリースされた、 恋愛アドベンチャーゲーム。 プレイヤーは恋人に突然の別れを告げられ、 失恋してしまった新田良介となって神戸で生活することに……。 そして、 ひょんなことから知人となった里中久美子に、 神戸の街を案内することになります。

ゲームはコマンド選択方式を採用しており、 誰もがスムースなプレイが可能です。 主人公が社会人、 町並みや背景のほとんどは実写取り込み、 若干ではあるものの大人の恋愛を感じさせるようなキワドイ(?)シーンなどもあり、 大人のプレイヤーを意識した作りとなっています。 なおゲームの難度はそこまで高くはなく、 ストーリーを楽しんでいくことで自然と進むようになっています。大人の短編小説を楽しむような感覚でプレイできることでしょう。

(発売当時の)日本を舞台にしたゲームの場合、 今と比較することでそのギャップを楽しむこともできますが、 本作でもそうした点は多々あり、 ケータイ電話ではなく車載電話で会話するなど、様々なシーンでノスタルジーを感じることができます。

RPGで名をはせたザインソフトの意欲作として知られる本作。 ちょっと大人のアドベンチャーゲームが楽しみたい方にはオススメの一本です。

『プロジェクトEGG』とは

PC-9801、 FM-7、 X1といったようにプラットフォームが乱立していた1980年代。 この時期に発売されたPCゲームは、 今のゲームに大きな影響を与えました。 しかし記録メディアの劣化やプラットフォーム等の変化により、 それらは次第に遊べなくなっています。

D4エンタープライズでは、 レトロゲームを文化遺産のひとつと考え『プロジェクトEGG』を発足しました。 過去の名作をWindows上に復刻し、 いつまでも楽しめるようにすること。 それが『プロジェクトEGG』の役割と考えております。

怒涛のレトロゲーム990本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
http://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
http://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
http://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式Twitter『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
スタッフゲームレビュー掲載中! 『プロジェクトEGG』公式Face


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。