D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツ『ルーンマスターII(MSX2版)』の無料配信を2021年3月2日より開始しました。
(以下、プレスリリースより)



タイトル : ルーンマスターII(MSX2版)
ジャンル : テーブルゲーム
メーカー : コンパイル
配信サイトURL :
http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=1616
発 売 日 : 2021年3月2日
価 格 :無料
(※ プロジェクトEGG月額会員登録が必要です。 )
権利表記 :
(C)2021 D4Enterprise Co.,Ltd.
(C)2021 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
’MSX’ is a trademark of the MSX Licensing Corporation.
フレアルト小国。 南の海に浮かぶと言うリアス式の海岸に囲まれたこの島国は、 その地形のお陰で、 外敵もなく平和な美しい国であった。 人々は、 温和で慈悲深いライル王と8人のキャッスルナイトのもとで幸せな生活を営んでいた。
しかし、 この長き平和は、 はるか北の国からやってきた、 仮面の騎士アザソート率いる魔物の軍団によって打ち砕かれてしまう。 キャッスルナイト達は島のあちこちに散って魔軍を防いでいたが、 そのすきをついて、 フレアルト城はアザソートの手に落ちてしまった。 大臣が裏切ったのだ。 囚われの身となってしまった王を救うために一路フレアルト城を目指すのだが大臣の裏切りはキャッスルナイト達の間にでさえ疑心を抱かせ複数行動を困難にしていた。 彼らは誰の援助も受けられないまま単身で闘うこととなるのだった。
本作は1990年にリリースされたRPG風すごろくゲーム。 プレイヤーはライバルと共にフレアルト王国を舞台に冒険をすることになります。 基本的にゲームの進行はサイコロを振ってコマを進めるだけですが、 道中には別れ道があったり、 モンスターと遭遇して戦闘になったり、 街に立ち寄って装備を強化したりと、 様々なイベントが盛りだくさん。 中には亀レースに興じるようなユニークなイベントも用意されています。
なお、 ゲームではライバルよりも先行することは重要ですが、 単に先を急げばいいというものではなく、 ときに寄り道や回り道をして育成や装備を整える必要がある辺りは、 本作ならではの楽しみと言えるでしょう。
そのほか、 最大4人までのマルチプレイにも対応しているので、 友達と一緒に遊ぶことも可能です。 ぜひ手に汗握るすごろくバトルを楽しんでください。
『プロジェクトEGG』とは
PC-9801、 FM-7、 X1といったようにプラットフォームが乱立していた1980年代。 この時期に発売されたPCゲームは、 今のゲームに大きな影響を与えました。 しかし記録メディアの劣化やプラットフォーム等の変化により、 それらは次第に遊べなくなっています。
D4エンタープライズでは、 レトロゲームを文化遺産のひとつと考え『プロジェクトEGG』を発足しました。 過去の名作をWindows上に復刻し、 いつまでも楽しめるようにすること。 それが『プロジェクトEGG』の役割と考えております。
怒涛のレトロゲーム980本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
http://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
http://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
http://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式Twitter『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
スタッフゲームレビュー掲載中! 『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
http://www.facebook.com/ProjectEGG