あのウサちゃんに会いたい! ほのぼの系サイレントヒル3プレイ日記 ~第1夜~
先日ツイッターを見ていたら、『サイレントヒル』シリーズに登場するマスコットキャラクターの「ロビー・ザ・ラビット」が、アクションフィギュアで発売されるというニュースを目にしました。そういえば、あのウサちゃん、前から気になっ...
先日ツイッターを見ていたら、『サイレントヒル』シリーズに登場するマスコットキャラクターの「ロビー・ザ・ラビット」が、アクションフィギュアで発売されるというニュースを目にしました。そういえば、あのウサちゃん、前から気になっ...
というわけで、2020年1月13日の戦利品です。特に欲しかったわけでは無いですが、ふと手に取った『ファミリーサーキット’91』が、箱付きで300円だったのでつい買ってしまいました。また、ゲームボーイカラーとゲ...
Lamとイクリエが、東急プラザ銀座6Fで2020年2月29(日)までの期間限定で運営しているポップアップショップ『VIDEO GAME TOKYO』。3連休の最終日で成人の日でもある、1月13日にぶらりと遊びに行ってみま...
今日は2本記事を作った後で、近所の古本市場さんにぷらぷらと足を運んでみました。目的は、以前目を付けていたニンテンドーDS版の『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』『ドラゴンクエストVI...
オイッス! 今日は午前中にクリスチャン・ベールとマット・デイモンが主役の映画『フォードvsフェラーリ』を鑑賞。午後から秋葉原に出かけてみました。たとえ原住民がいても、自分が見つければ新発見の精神でいろんなお店を探索開始~...
1月3日ということで、明日から本格的に仕事を始めようと思ってい、お昼過ぎに近所の神社にお参りしておみくじを引いてきました。結果は「大吉」の大勝利! というわけで、気分が良くなってきちゃったので、いい気になっちゃって昨日に...
今日は取材前に、秋葉原のQLQL cadeで一日限定で復活した「インベーダーハウス」の様子をチラ見してきました。「インベーダーハウス」といっても、あまりピンと来ない人も多いかもしれませんね。『スペースインベーダー』が大ブ...
今日、高校野球の中継を見ていると、松井秀喜が星陵高校の試合で始球式をしていました。そこで思い出したのが、X68000を最後に手放した1992年8月16日です。あまり自分のパソコンを手放しを日を覚えているなんて人はほとんど...
PCエンジン関連のとあるアイテムを実際に見たかったのと、ちょっと息抜きもかねて秋葉原に行ってきました。目的地はBEEP秋葉原。そこでまず目に入ったのが、X68000の『ポピュラス』でした。このソフト、「マニュアル・プロテ...
すっかり忘れてましたが、今日はファミコンミニのジャンプ版こと『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』の発売日ですね! ということで、以前に予約していたお店に受取に...
2018年7月5日(木)雨 今日は朝からとある作業の準備のためWiiを起動していたところ、なにやらメールが何通か届いていました。見てみるとどれも5年前の更新情報のようです。前回見たところからの差分が送られてきたのかもしれ...